・・・。
こうなったら、怒りの有給14号地で穴釣り釣行でも計画中。
パソコンとPHSを明日からは持ち運ばなくて良いですし・・・行動範囲が解放されるぞい(ノД`)。
個人的に今シーズン絶不調と確信する矢作以東の陸からの『語る価値の無いアレ』で苦戦するのはもはや織り込み済みなところですが、南知多でのちびっこ根魚釣りでここまで苦戦するのはなぜなのか。
まぁ、仕方ないね。ヘタクソだものwww m9(^Д^)。
ということで、ネタもないので hoobastank の5thアルバムのその後。
低音障害難聴経験後はイヤフォン類は原則使わないように心がけており、音楽を聞く機会は通勤時や釣行時など車での移動中のみ。そのため、最近はループで回しています。
5thアルバムの第一印象が(自分の中で)微妙と判断した理由が何となく分かってきたような。リードトラック含め前半が盛り上がりに欠ける。ラウドっぽいモノとか、アップテンポのノリのいいモノが1,2曲あれば、印象変わったかも。
が、よくよく効いてみると、後半、具体的には#7から最後の#11までがツボった・・・。部分的には彼らが世間で知られるようになった2ndよりも出来がいいんじゃない。
トータル的にみて、新規の客層を取り込めるのか微妙な感じがするところですが、(本国アメリカではオワコン化してしまい)レコード会社変わって好きなようにやってくという方針になったようなので、閉じコンとしては、まだまだやっていけそうな雰囲気がします。
とりあえず、この土日のサマソニ(サマーソニック2012)でのライブ中に11月単独という話が出たらしいので、これは期待するしかない。
場所 | 南知多 |
---|---|
日付 | 2012年08月19日(日) |
時間 | 17:15~19:45 |
天気 | ![]() |
風向 | 南東それなり |
波高 | ほどほど |
潮汐 | 中潮 |
釣果 | -- |
タックル | SWAT SW83LML 12 Vanquish C3000SDH |
費用 | 衣浦トンネル回数券×2 |
ロスト | 鉛オモリ×2程度 TGバレットシンカー×1 |
撮影 | -- |