厳密には、土曜日からなので代償じゃないですが、睡眠は大事です。
前日の徹夜根魚釣りが残念な結果に終わり、その後メインイベントらしいイカちゃん朝まずめ狙いに行くとのことなので、同行。
地理感が全く無いため、良く分かりませんが、いろんな漁港などに行ったようです。ただ、どこも早朝4時前後だというのにエギ投げてる人だらけ。海も荒れてるようで、なかなか微妙らしい。
結局、どこかの漁港(立ち入り禁止・・・てか、福井県内の漁港は全て福井県の名で立ち入り禁止が明示されてる見たい。少なくとも、越前漁港含め、全て行った漁港で立ち入り禁止の福井県の看板がありましたから。まー、どーでもいいけど。)
ちなみに、このどこかの漁港もエギ投げてる人だらけ(厳密には、海岸線、岩礁帯、ボート等々至る所で・・・です)。足場の良い漁港では、ここは管理釣り場ですか!?(行ったこと無いけどイメージで)というようなレベルかと。
結局、イカちゃんの気配が全く無いということで、スキル持ちの皆々様が早々に諦めるレベル。もうどうしろと・・・オワタ\(^o^)/。
で、福井の30、40cm級の根魚を狙うには・・・多分、写真のような場所で釣りしないとダメなのでしょう。命掛けてまですることなのか、個人的にはそこまでする価値を見出せません・・・。
ちなみに、腰が痛いのか、腎臓が痛いのか分かりませんが、帰る最中体調不良で脂汗が・・・。その後収まったが何だったのだろう。出血性ショックとかか。まぁ、血尿類は今に始まったことでもないし、もうカメラは入れたくないけど、なりやすい体質とかになってしまったのでしょう。
結局、『焼き鯖』、『羽二重餅』を敦賀の日本海さかな街でゲットし、養老SAで桑名名産の激ウマ『安永餅』とソフトクリーム(いい年したおっさんが外でソフトクリームを食べるのは、うわぁ・・・となりますな。ま、これもどーでもいいけど)をゲットし、撤収しました。
場所 | 各地の漁港 |
---|---|
日付 | 2012年09月16日(日) |
時間 | 03:40~06:00 |
天気 | ![]() |
風向 | 南東 |
波高 | 比較的静穏 |
潮汐 | 大潮 |
釣果 | 焼き鯖×1 羽二重餅×1 安永餅×1 |
タックル | SWAT SW83LML 12 Vanquish C3000SDH |
費用 | 高速代・ガソリン代 4000円 |
ロスト | 健康 |
撮影 | ![]() |