生涯初イカちゃん・・・。
おそらく、二匹目はありません釣れません・・・。
今後益々プレッシャーでスレていくでしょうし、最大の理由が釣るための過程が意味不明なため、この釣りの魅力がイマイチ分からないというところかなと。
理解の悪い愚か者ですみません・・・(ノД`)。
ともかく、3回目のイカ釣りにて初アタリ、初ゲット。
(1回目は西浦にて数投するも、あまりの意味不明さに挫折・断念、2回目は先日の福井釣行で1時間だけ見よう見まねで釣行という名の練習・・・。)
最終的には2アタリ1ゲットで、初めのヤツはエギを回収すべくただ単に早巻きしてたら乗ってきたのか、引っかかったのか分かりませんが、寄せてる最中にハズレ。感触も極小だったので超ちびサイズのイカちゃんかと。
2アタリ目にて触手(?)一本がカンナの間に引っかかってただけでしたが、無事落ちずにゲット。しかし、しばらくしてそのエギを根掛かりでロスト・・・。
うまい具合に出来てますね・・・。
場所 | 南知多 |
---|---|
日付 | 2012年09月23日(日) |
時間 | 16:30~19:30 |
天気 | ![]() |
風向 | 北西 |
波高 | 比較的静穏 |
潮汐 | 小潮 |
釣果 | イカちゃん×1 |
タックル | SWAT SW83LML 12 Vanquish C3000SDH |
費用 | 衣浦トンネル×往復 |
ロスト | 714円で買ったエギ |
撮影 | ![]() |