折角の有給休暇も、朝からクソ寒く、しかも北西の風強すぎ・・・。
行くの止めようかと考えるも、特段することもないので夕方頃から知多半島の根魚釣りへ強行。
平日で誰もいないので、思う存分魚が居るはずの根を叩けるぜ!!とおもったら、漁師が入れたと思われる網が・・・。しかも良さげなところに・・・。開始前から1NP(ネガティブポイント)追加。
網を避けて探って見るも、反応があるのはフグの襲撃だけ。新品のパルスワームのテール部分だけ囓られて使い物にならない状態に・・・。1NP追加。
引続き頑張ってみるも、風が吹き込んできて、ラインは流れるわ、クソ寒いはで、もう帰りたい・・・。1NP追加。
夕マズメになるも結局根魚の反応無し。ほんと、実績有るっぽい場所、根の周辺だよ??何で??。
リフトフォールしようが、小刻みにシェイクしようが、タダ巻き・ズル引きしようが、放置しようが、扇状にキャストして周辺をまんべんなく探ろうが、3.2インチのセコイパルスワームを使おうが、何の反応も無し。1NP追加。
完全に暗くなってからも当然の如く反応無く、ヘッドライトを道具箱から取り出したところ、同時にメッシュグローブ(XEFOのやつでそれなりな値段したような)が落水、救出不能・・・。もう止めて・・・。2NP追加。
寒さもあってか、そのうちに、左手薬指が攣ってしまい、まともにロッドを持てない状態に・・・。まともに投げられないし、ロッドも持てないよ・・・。1NP追加。
結局、18時すぎまでやって根魚系の反応なしで諦めて終了。
最後に、衣浦トンネル前の十字路で、臓物が微妙に飛び散ってる状態でタヒんでる犬(?)を危うくひきそうに・・・。1NP追加。
もうダメだね。
※ネガティブポイント(NP)
個々のイベントに対して、ネガティブポイントが割り当てられます。程度は次のとおり。
1NP:軽微なショック 2NP:精神的に数日引きづりそうなショック 3NP:耐え難いショック
場所 | 南知多方面 |
---|---|
日付 | 2012年11月02日(金) |
時間 | 15:45~18:15 |
天気 | ![]() |
風向 | 北西強風 |
波高 | 波有り |
潮汐 | 中潮 |
釣果 | 釣果なんて有るわけない |
タックル | SWAT SW83LML 12 Vanquish C3000SDH |
費用 | ******** |
ロスト | 鉛オモリ×3 XEFOのメッシュグローブ×片手 |
撮影 | -- |