奇蹟のカーニバル開幕間違い無しと信じ、新年初釣行は徹夜釣行。正月早々から釣りとか、逝っちゃってる感が漂いますが、4日から仕事で、明日はクソ寒い予報なので強行。
で、フタを開けてみたら・・・あまりに壮絶。どういう訳かアタリが無い。テキサス(実際は鉛のナツメオモリだけど)なんて完全に論外。なにこれ、やる気あんの?もう帰っていいよwww
開始から3時間で2匹止まり(アタリも3,4回程度)。その後極小カサゴ様からの御慈悲な反応があり、セコイワームを投入して確実なゲットに勤めるも、15-17cm程度のリリースサイズのちび多数。オワタ\(^o^)/。
後半の極小カサゴ様の連続ヒットにより、数は15匹程度まで何とか逝ったと思われるも、キープ出来そうなのは4匹だけ(最大でも23cm程度)でした。くどいようですが、自分が魚嫌いなため需要分のみというところでそれは数的には問題ないのですが・・・なんだかなぁ。
帰宅後、あまりの眠気と疲労感により昼前から眠りに就いたところ起きたら16時越え。激しい頭痛でバファリン(細粒)を投与し近場の根魚釣りは断念しました。。。
奇跡のカーニバル(例のAAは省略)・・・いつ開幕するのでしょうか・・・。
場所 | ******** |
---|---|
日付 | 2013年01月02日(水) |
時間 | 0:30~7:00 |
天気 | ![]() |
風向 | 風向不定 |
波高 | 少しあり |
潮汐 | 中潮 |
釣果 | カサゴ様×15程度 ※小さすぎて(´・ω・`) |
タックル | SWAT SW83LML 12 Vanquish C3000SD |
費用 | ******** |
ロスト | 大量 |
撮影 | ![]() |