14日(月)の祝日は雨で天気は荒れるようなので、夕方から釣行。
相変わらず耳鳴りがするが・・・これは前やらかした時からずっとで、気にすればなお気になってしまうという類のものなので、諦めるしかありません。。。耳は大事にしましょうね・・・。(´・ω・`)
で、夕マズメに2回アタリがあるも、ともに掛けられずに撃沈。浅い場所でやってることもあり、重いオモリでは速攻でロストするわけです。軽いと飛ばないし。
その後場所を移動し、テトラ際をひいてたら根掛かり・・・で対応中にどういう訳か針がかりしたようで、極小タケノコ様をゲット。
夕マズメの15分間で全てが決まってしまうというシビアな世界は、さすがに辛く、逃げ出したくなります。。。
以下ネタもないので雑記。
パワープロの代替選択:
今のところデュエルの X8 0.6号が特に問題無く使えるうえに、100m単位で計算すれば値段的にパワープロより数百円高いだけなので、パワープロの 0.7号から X8 0.8号に変えようかと考えたが・・・ラスト1個の在庫は使い切ることにします。
場所 | 近場の各所 |
---|---|
日付 | 2013年01月13日(日) |
時間 | 16:45~19:45 |
天気 | ![]() |
風向 | 北西微風 |
波高 | 静穏 |
潮汐 | 大潮 |
釣果 | 極小タケノコ様×1 |
タックル | LUXXE CHINU 77ML 12 Vanquish C3000SDH |
費用 | ******** |
ロスト | 鉛オモリ×5 |
撮影 | ![]() |