10時前くらいから極小ロリタケノコ釣りへ。
エサ、ルアー問わず、取っ替え引っ替え人が来るね。ぶっ込みでやってるエサの人は全く連れてなかったようだけれども、極小のアタリはあるみたいな事が聞こえてきましたが・・・詳細は不明。
今回も反応は悪く、水深が無いからか、沖のカケアガリのところでしか反応が無い。釣れても10cm前後の極小タケノコだけども。
2時間程うろうろして、結局極小を6匹。無理ゲー。
連休中叩かれまくりな上に、春の極小サイズ入れ食いシーズンもおわったっぽいので、自分にはどうにもできません。
なお、在庫処分強化中のスイミーバレット2.5インチでは全く反応なし。反応があったのは、いつ買ったか分からないダイワのビームスティック1.5インチ、エコギアのミノーSS。
クソゲーロッドにC3000のリール、0.6号PE、2.5号フロロリーダー、2B~3Bくらいのジグヘッドでやるにはさすがに厳しいです・・・。。
場所 | 吉良・幡豆方面 |
---|---|
日付 | 2013年05月04日(土) |
時間 | 10:00~12:00 |
天気 | ![]() |
風向 | 北西 |
波高 | 静穏 |
潮汐 | 長潮 |
釣果 | 極小タケノコ様×6 |
タックル | LUXXE CHINU 77ML 12 Vanquish C3000SDH |
費用 | -- |
ロスト | ジグヘッド×3 |
撮影 | ![]() |