クソゲー・・・苦痛以外の何者でもない
朝一から昼過ぎまで用事で外出していたため、夕方の部凸ということで、18時50分~21時30分の2時間40分ほど河口域でクソゲー。
大潮の満潮からの下げなので、群れじゃなく単独で行動してるかも知れないはぐれクロダイ、はぐれキビレと、浅場での遭遇を待つというだけの簡単なお仕事です。
現地到着すると、ぶっ込みエサ師、ウェーディングしてるシバス師ともいっぱいで移動しながら探るとか無理っぽい。仕方が無いので、空いてた川上側を確保して、場所移動せずに継続。
で、一切反応無し。
目視出来る範囲でウェーディングしてる人(2,3人)も、エサ師(ぶっ込み合計7本前後)も反応無しっぽい。無理じゃね、これ。
適度な西よりの風で涼しくて体感的には気持ち良いものの、心の中は胸糞悪くなる一方。あまりにつまらないので撤収。
撤収時に、矢作川大橋と棚尾橋の間の定番ポイントを通過すると・・・路駐車が10台くらい。翌日0時前からの干潮からの上げを狙って入水してるシバス氏っぽいけど・・・すごいね。
とりあえず、明日は午後から前打ち予定。
少なくとも前回釣行時よりは確実に条件は良くなってるはず。現に、衣浦の落とし込みで云々という情報見かけるようになりましたし。
どうせ釣れないうえに、アタリもないんだろうけど、こっちはやることが明確で、同じ釣れないでもクソゲーよりも全然面白いかと。ということで、ちょっと真剣にやりたいと思います。
場所 | 忌み地 |
---|---|
日付 | 2013年06月22日(土) |
時間 | 18:50~21:30 |
天気 | ![]() |
風向 | 西 |
波高 | 静穏 |
潮汐 | 大潮 |
釣果 | -- |
タックル | SWAT SW83LML 12 Vanquish C3000SDH YGK G-soul WX8 0.8号 YGK フロロ 2.5号 |
費用 | ガソリン代 500円 |
ロスト | -- |
撮影 | -- |