昼過ぎに雨が止んだことから、釣れもしない近場へ釣行。
開始後しばらくは静穏状態で、透けまくりなのに思いの外根魚類の反応が高活性だったのだが、潮の流れが西から東に変わってから反応が著しく低下。川の水が入り込んでるのかは不明。
まぁ、温くなく日没後まで粘るも無様に終了。無理ゲー。
総括
相変わらずヘタクソすぎて絶望。
間違い無くヘタクソで救いようが無くヘタクソなんだけどさ、さすがにここまでヘタクソだとは・・・。
そもそも、クロダイ釣りってこんなに難しかったっけ・・・。
場所 | 衣浦14号地 |
---|---|
日付 | 2014年06月07日(土) |
時間 | 15:00~19:30 |
天気 | ![]() |
風向 | 南 |
波高 | あり |
潮汐 | 長潮 |
釣果 | カサゴ様×6 |
タックル | 鱗夕彩 落し込み SPECIAL HF36-42Z シーマチック68 パワーバージョン |
費用 | ガソリン代 600円 |
ロスト | 前打ち仕掛け×3式 |
撮影 | ![]() |