7月から数ヶ月のタスクの状況が読めないことから、投げやり気味に有給ぶちこんで3連休。初日はカネが掛らない近場で前打ち。二日目以降もカネが掛からない釣りしかしないんだけども。
大潮の干潮時間帯では潮位が低すぎて、エサの採取が困難極まりない状況。苦労しつつ40匹前後調達して釣り場へ。
現地は西よりの風がそれなりに吹いてて、しかも潮位が低すぎて釣れる気がしない。さすがに干潮時点の潮位が5cm(武豊)だと叩ける場所が・・・。
開始後しばらくしたところでアタリがあるも、アワセが不十分でちっちゃなチンタをバラシ。やっぱり殺るつもりであわせないと掛からないっぽい。
反応が全く無い時間帯もあったけれども、基本的には居るところには魚が居るようで、手のひらサイズを1匹、25~27cm位のを4匹ほど引っかけることに成功するも、クロダイサイズ(30cm)の壁は厳しいです。当然だね。
夕方前でそれなりに潮位があることから久しぶりにクソゲーに赴くも、開始20分もしない内にジグヘッドを2個をロストして萎えたので終了。やっぱりカネドブだわ。頭がおかしい。
トータルでは15投くらいしか投げてないけど、リーダーの太さを2.5号くらいに落とせば、メバル竿(ルナキアマグナム)で問題なくクソゲーが出来そうということは分かったので、また気が向いたら行くかも知れませんが・・・この休み中は絶対に無い。
場所 | 衣浦14号地 |
---|---|
日付 | 2014年06月14日(土) |
時間 | 13:00~16:30 |
天気 | ![]() |
風向 | 西 |
波高 | 穏やか |
潮汐 | 大潮 |
釣果 | チンタ様×5 タケノコ様×2 カサゴ様×1 (全リリース) |
タックル | 鱗夕彩 落し込み SPECIAL HF36-42Z シーマチック68 パワーバージョン |
費用 | ガソリン代 600円 |
ロスト | 前打ち仕掛け×2式 3Bガン玉×5 4Bガン玉×4 |
撮影 | ![]() |