たけのこめばるどっとねっと

やる気がないので淡水小物釣り中心に、黒鯛は5月から

いつの間にやら年末・・・ということで総括です

  • 20201226X-1.jpg

2020年もロクなネタが無いですが総括ページを作りました。過去ログ(トップページ下部)の2020年総括リンクから参照できます。

さすがに12月ともなると、無加温飼育なタイリクバラタナゴ(♂8♀3:碧南・安城産)、ヤリタナゴ(♂1♀2:岐阜産)、アブラボテ(♀2:岐阜産)の活性も落ちてきました。

クチボソポイントならまだ釣れるだろうけどタモロコ釣っても・・・ということで、3月くらいまでは何もないと思います。肝心の3月以降もコロナの状況次第ではありますが・・・。

とりあえず準備だけは進めており、ダイワのサイドフィットバッグとグリーンマスターなるネオプレーン素材の長靴を調達。前者は思ったより大きくて困惑も、なんやかんや詰め込むとちょうどいいサイズかもしれません。

先のことはどうなるかわかりませんが、釣りに行ける状況であれば、在来タナゴ遠征を交えつつ、近場のクロダイやドブの淡水小物釣りを継続したいと思います。