なんとか釣れてよかった・・・西風強風でザブザブなのもあってか、他に根魚含めても一切アタリないとか。
自宅周辺でも結構な西風が吹いており、釣りになるのか微妙であったが何かに憑りつかれたように不毛の地へ。
現地は強い西風が影響してかいい感じの濁りが入っているも、白波が立ってたりザブザブだったりで釣りにくい状態。この西風で濁りが入るのは珍しいので、早朝など早い時間帯はもっと風強かったのかも。
とりあえず開始するも当然反応なし。
強い風で竿が煽られ、ザブザブな波で餌が流され、海草や星形の貝に引っかかったり・・・イライラ。
時間帯によっては多少風が弱まるなど良さげな状況に。しばらくしたところでいい感じの場所に落とすことができ念願のアタリで、バラさずに無事チンタ(計測したところ28cm)をゲット・・・。長かった・・・。
リリース後も続けてみたが、再度西風が強く吹き始め・・・餌落としても一切反応がない。腕や肩も痛くなってきてやる気を失ったため2時間ちょっとで終了。
総括。
今回の1匹もおそらく単発。
いくら風が強いとはいえ濁りが入ってても食ってこないとか考えられないわけで・・・今回の大潮を機に少しでもチンタの群れが入っていてくれることを期待します。
クロダイ?そんなもの、不毛の地に居るわけねぇよ(絶望)
| 場所 | 不毛の地 | 
|---|---|
| 日付 | 2015年05月31日(日) | 
| 時間 | 10:40~13:00 | 
| 天気 | ![]()  | 
| 風向 | 西南西強風 | 
| 波高 | ザブザブ | 
| 潮汐 | 大潮 | 
| 釣果 | チンタ(28cm)×1 | 
| タックル | 14 鱗夕彩 落し込み SP HF36-42 シーマチック68 パワーバージョン マークウィン 2号 グランドマックスFX 2号  | 
| 費用 | ガソリン代 500円 | 
| ロスト | 前打ち仕掛け×2式 4Bガン玉×2  | 
| 撮影 | ![]()  |