モチベーションが上がりませぬ・・・。
最近は不毛の地で釣れもしない前打ちばかりだったことと、微妙に南寄りの風が強くザブザブな予感がしたため、久しぶりに近場の根魚釣りへ。
15時30分頃に開始も、水の濁りがヤバめな感じ。昨年のこの時期ほどじゃないとはいえ。
一応底を引いてれば反応はあるも、食いは浅目。やっぱりタケノコ当歳魚の入れ食いシーズンは終わってるっぽい。
夕マズメがちょうど潮どまりと重なり、反応がすこぶる悪いことから、だめもとでグラスミノーMに変えて一発狙い・・・も、つついてくるのは当歳タケノコだけで釣れたのも当歳タケノコだけ。。
根掛かりロストも酷く19時前に萎えて終了しました。
このままだと、しばらく前打ちかなぁ。魚居なくてクソつまらんけど・・・。
場所 | 吉良方面 |
---|---|
日付 | 2015年05月03日(日) |
時間 | 15:20~18:40 |
天気 | ![]() |
風向 | 南東 |
波高 | 少しあり |
潮汐 | 大潮 |
釣果 | 極小タケノコ×10以上 |
タックル | Lunakia magnam LKM82M 12 Vanquish C3000SDH HARDCORE X8 0.6号 |
費用 | ガソリン代 800円 |
ロスト | ジグヘッド×3 DSリグ×3 |
撮影 | ![]() |