14号地よりマシだろと思いきや、吉良も魚居ないのか・・・。
16時すぎから夕マズメ狙いで吉良方面へ。潮位が低いがまぁ当歳タケノコくらいなんとかなるだろと余裕かましてたら、見事に返り討ちをくらい、まったくカスりもせず。
夕マズメの時間帯も根魚類が当たってくることもなく、暗くなってからまたちっちゃいセイゴが釣れただけ。
現在吉良方面で根魚類が釣れてるのか知りませんが、積極的に釣行できるような状況ではないと認識しました。
毎日通ってるような意識高い系エリート様なら簡単に釣れるのかもしれませんが、当方のような意識が低いヘタクソには無理です。
ということで、次の週末は不毛の地で前打ちの予感。同じ釣れないでも前打ちのほうが釣りに集中できるし、カネもかからないからね。
| 場所 | 吉良方面 |
|---|---|
| 日付 | 2015年11月01日(日) |
| 時間 | 16:30~17:30 |
| 天気 | ![]() |
| 風向 | 北西微風 |
| 波高 | 静穏 |
| 潮汐 | 中潮 |
| 釣果 | 当歳セイゴ×1 |
| タックル | Lunakia magnam LKM82M 12 Vanquish C3000SDH HARDCORE X8 0.6号 |
| 費用 | ガソリン代 800円 |
| ロスト | ジグヘッド×3 |
| 撮影 | ![]() |