寄せ餌撒いても効果なく・・・例のドブも万能ではないということか。
相変わらずのドブでの淡水小物釣りで申し訳ないですが、一か月ぶりの釣り。
とりあえずグルテン餌を適当に放り投げて寄せつつ、前回反応のあった場所周辺を叩き続けるも反応なし。濁りが薄めで魚影が全く見えないことからも期待薄感が・・・。
10分ほど経過したところでようやく反応がありクチボソをひっかけるも、その後もろくな反応はなく、タモロコ2匹追加したところでもう無理だと確信・・・。
結局30分ほどで終了、撤収となりました。
| 場所 | 西尾市西部 |
|---|---|
| 日付 | 2020年02月24日(月) |
| 時間 | 13:15~13:45 |
| 天気 | ![]() |
| 風向 | 北西 |
| 波高 | -- |
| 潮汐 | -- |
| 釣果 | クチボソ×1 タモロコ×2 |
| タックル | 江戸川たなご竿100 中通し仕掛 一段トンボ付 新虹鱗タナゴ |
| 費用 | ガソリン代 600円 |
| ロスト | -- |
| 撮影 |