クロダイがダメなら近くのドブでタナゴでも釣って現実逃避するしかないじゃない・・・。
釣れないクロダイ釣りからの撤収時にドブの様子見をしたところ、水量も魚影も多々確認できたため、道具を取りに戻ってタナゴ釣り。
数釣りは困難とはいえ、頻繁にあたりがあって、それなりに釣れる釣りは楽しいですね・・・。
あたってくるのは、タイリクバラタナゴと鯉っ子、オイカワの稚魚で、ほとんどはタイリクバラタナゴのメス。今回は大きめの個体も多く入ってきてるようで、新紅鱗タナゴや極タナゴの針で空中オートリリースも頻発。
結構いい感じに婚姻色のでた♂の個体が釣れたものの、曇天で光量不足ということもあり写真映りはイマイチ。
とはいえ、1.5時間ほどで満足したので終了。もう何もかもがメンドクサイのでこの週末の釣りはないかな・・・。
| 場所 | 安城市某所 |
|---|---|
| 日付 | 2023年06月24日(土) |
| 時間 | 16:15~17:45 |
| 天気 | ![]() |
| 風向 | 南 |
| 波高 | -- |
| 潮汐 | -- |
| 釣果 | タイリクバラタナゴ×30程度 鯉っ子×10程度 オイカワの稚魚×2 |
| タックル | 江戸川たなご竿100 適当に作った中通しウキ仕掛け 新紅鱗タナゴ 極タナゴ |
| 費用 | ガソリン代 200円 |
| ロスト | -- |
| 撮影 |