川も用水路(ドブ)も代搔きで濁りまくり・・・。クロダイ開幕までの暇つぶしであてにしてたのに・・・。
ということで、今回もやる気がないので近くのドブへ・・・行ったのは良いが、道中の川が激濁り。肝心の用水路も激濁りで魚影が確認できず。無理ゲーの予感。
このまま帰るのもアレなので適当にグルテン餌を練って開始。想定外に反応があるものの、釣れるのは4cmくらいのゴクラクハゼっぽい魚ばかり。
1時間くらいでメスのタイバラが1匹釣れ、その後もメスのタイバラがぽつぽつと。で、開始から2.5時間ほど経過したところでようやく婚姻色のでたオスのタイバラが・・・。長かった・・・。
激写後リリースして続けたものの、まったく釣れる気配もなく、3時間ほどで力尽きて終了。
連休中は・・・どうしましょうね・・・ほんと・・・。
| 場所 | 碧南市某所 |
|---|---|
| 日付 | 2021年04月24日(土) |
| 時間 | 8:00~11:00 |
| 天気 | ![]() |
| 風向 | 南 |
| 波高 | -- |
| 潮汐 | -- |
| 釣果 | タイリクバラタナゴ×4 ゴクラクハゼ×10以上 ヨシノボリの類×5前後 |
| タックル | 雪月風花 1.5m 適当に作ったウキ仕掛け 新虹鱗タナゴ |
| 費用 | -- |
| ロスト | -- |
| 撮影 |