先の大雨で川からドブに移動した模様。ようやくコストを掛けずに近くのドブで淡水小物釣りができます。
日曜は仕事で釣行が厳しそうなため、ダメ元の様子見だけでも・・・ということで近くのドブへ。
先週確認した際は一切魚影がなかったが、今日はちっちゃなタイバラの群れを複数確認。先の週末の大雨で川からドブに移動してきたのかも。
急いでタナゴグルテンを準備し、エサを打ち続けるなどで魚を寄せることができれば釣れるように。とはいえ、今回は小型がほとんどのため難易度高め。極タナゴで釣れるのを(惰性で)釣るだけです。
小一時間ほど続けたが、暑さが厳しいのに加え、水汲みバケツに入れておいたタナゴが鼻上げしだしたため、適当なところで終了。水替え時に数匹逃亡したものの、おそらく35匹弱程度のハズ。
小型メインのため、婚姻色も産卵管も皆無な状況であるが、それでも近くのドブで淡水小物釣りができるのは・・・ありがたいことです。
場所 | 安城市某所 |
---|---|
日付 | 2025年04月19日(土) |
時間 | 12:50~13:50 |
天気 | ![]() |
風向 | 西 |
波高 | -- |
潮汐 | -- |
釣果 | タイリクバラタナゴ×35弱 |
タックル | 江戸川たなご竿100 適当に作った斜め通しウキ(極小)仕掛け 極タナゴ |
費用 | ガソリン代 200円 |
ロスト | -- |
撮影 | ![]() |