何の反応もないのは当然としても、ポイントが潰れてるのはさすがに・・・ね。
昨年のこの時期は例のアレで釣りどころではなかったが、今年はまぁなんとかなってるので、前打ち釣行へ。
淡水小物釣りに逃げてることもあり、ハリスの在庫すらない状況だったため、前日にイシグロで購入も、実店舗はやっぱり高いね・・・。2500円超えるとは・・・。
まずは餌の確保ということで今年も砂カニの生息を確認。数年前から業者と思しき方がガン掘りしてるんで地面がボコボコだが、15匹程度ならすぐに確保可能。
まずは深淵の地。濁り的には悪くはなさそうだが、まったく反応がない。時期的に早いので仕方がないのだけれど、あまりのつまらなさと、寒さに耐えられず適当に打ち切って移動。
肝心のクソゲーポイント周辺に行ってみたが・・・現地で心が折れて終了。少なくとも2022年は平日に有給ぶち込んでいくのは無理ですね。今後どうしよう・・・。
| 場所 | 深淵の地 | 
|---|---|
| 日付 | 2022年05月15日(日) | 
| 時間 | 13:30~14:45 | 
| 天気 | ![]()  | 
| 風向 | 北西 | 
| 波高 | 静穏 | 
| 潮汐 | 大潮 | 
| 釣果 | -- | 
| タックル | 14 鱗夕彩 落し込み SP HF36-42 THE 落し込み BAY LIMITED 75 マークウィン 2号 グランドマックスFX 2号 カニスペシャル 3号  | 
| 費用 | ガソリン代 500円 | 
| ロスト | ガン玉×1 | 
| 撮影 |